株式会社 岩瀬運輸機工

岩瀬運輸機工は、超精密重量機器の特殊輸送・搬入・据付業者として
輸送の提案・改善・開発に取り組む国際的物流事業者です。

電話番号

Japanese
English

お問合せ
お問合せ

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ!

受付 平日 9:00~18:00 お気軽にお問い合わせください

リバーシブルのようなフルトレーラ


フルトレーラについて、もう少し知識を深めてみましょう。

以前、トレーラの種類について大まかにご紹介しました。

その中のフルトレーラについて、細かく述べていきます。

 

フルトレーラ
フルトレーラとは、トレーラ荷重のほとんどがトレーラ自身にかかる構造のトレーラのこと。
ドリー式またはセンターアクスル式の大型フルトレーラ(大型トラックなどに連結するエアブレーキを備えたもの)と、センターアクスル式の軽量なフルトレーラ(乗用車等に連結するキャンピングトレーラ等)の二種類に大別できる。

 

その時の荷物や道路などの状況に合わせて、大型も軽量型もそれぞれ適切に使用されています。

また、フルトレーラを牽引するために必要な「フルトラクター」という自動車の存在も忘れてはいけません。

 

 d0749a71d946d1f81ff6b7f5367bf999_s

 

牽引車

大型用 フルトラクター

フルトラクターは荷台を備えるため、一見普通のトラック。しかしフルエアブレーキになっており、後部にエアジャンパ栓と電気栓と、ピントルフック式またはベルマウス式の連結器を備えている。ドリー式では車体後面に、センターアクスル式では後車軸の直後にある。
また、同クラスのトラックよりも高出力のエンジンと大容量のラジエーターを載せていることも特徴のひとつ。ポールトラクターとの構造上の違いは、荷台上にターンテーブルが無いことである。

 

ライトトレーラ用

元来牽引を目的とされていない一般的な自動車に、ヒッチメンバーなどの牽引装置と灯火用の電気カプラーを増設して牽引車としている。多くの場合構造変更を伴わないため、車検に影響はない。牽引装置を装備しても、日常の使用は一般的な自動車と何ら変わりがない。

 

ライトトレーラ用のトラクターが、車検に影響がないということに驚きました。

お仕事以外でも、プライベートで気軽に利用できそうですね。

 

被牽引車

ドリー式フルトレーラ

セミトラクタと同じカプラーの付いた前軸台車(ドリー)にセミトレーラを連結するタイプ。始めからドリーが付いた状態で製造された一体式と、一般的なセミトレーラそのものを連結するタイプ(ランディングギアが装備され、ドリーを外せばセミトラクタで牽引できる。)がある。
後退は、牽引車と連結器間、ドリーとトレーラ間の2箇所で屈曲するため極めて難しい。ブレーキはエア式。

 

センターアクスル式フルトレーラ(大型)

長いドローバー(棒連結器)があり、トラクター後軸後部に連結する。荷台の中央付近に車軸が集められているのが特徴。
ドリー式のような折れ曲がり部分を持たないため、後退は、連結器が1ヶ所のセミトレーラとほぼ同じ要領でできる。ブレーキはエア式。

 

センターアクスル式フルトレーラ(ライトトレーラ)

ドローバーがあり、荷台の中央付近に車軸が集められている点でセンターアクスル式に似ており、荷重の10~20%が親車(牽引車)にも加わる。
しかしエアブレーキを装備していない車での牽引を前提に各部が設計されているため、エア式ではなく電気式や接近式の慣性ブレーキが使われ、トレーラの総重量は3.5トン未満に制限されている。総重量750kg未満のものは、条件によって慣性ブレーキの装着義務すらない。

 

フルトレーラには、セミトレーラやその他のトラック・トレーラと比べ、メリットがあります。

 

09b15a2fa8a451d48932f11c45266d74_s

 

メリット

 

以上のことから、フルトレーラは基本的に、使い勝手の良い立ち位置であることが伺えます。

しかし、同時にやはりいくつかのデメリットもあります。

 

デメリット

 

高速道路などを利用する長距離、かつ長尺物の運搬にはやや弱い面もあるようです。

しかし、先ほどの記述の通り、たくさんの荷物を問題なく積載させることができます。

またある時はトラック、ある時はトレーラと、ある意味でリバーシブルのような役目を果たせるフルトレーラは貴重ですね。

 

 

 

引用参考 フルトレーラー


UKAS ISO9001 認証取得 ISO14001 認証取得 CM009 Gマーク(安全性優良事業所)認証取得 ホワイト物流推進運動 運搬ブログ 京都ハンナリーズ