株式会社 岩瀬運輸機工

岩瀬運輸機工は、超精密重量機器の特殊輸送・搬入・据付業者として
輸送の提案・改善・開発に取り組む国際的物流事業者です。

電話番号

Japanese
English

お問合せ
お問合せ

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ!

受付 平日 9:00~18:00 お気軽にお問い合わせください

危険を予測した安全運転


以前「安全運転と事故防止策」というエントリーでは、自然災害での安全運転と事故防止についてお話しいたしましたが、今回は、道路を利用する歩行者や自転車などについての危険予測についてお話しいたします。

子供の飛び出しに注意する

学校や公園などの付近では、いつ子供が飛び出してくるかわかりません。周囲の状況を把握し、スピードを十分に落とした運転を心がけてください。特に、通学時間帯などに配慮しましょう。道路脇で遊んでいる子供を見かけた時は、一時停止ないしは徐行運転を行ってください。もしも他の道路を通れば迂回することができるようでしたら、子供の通学ろなどはなるべく避けた経路をとるようにしましょう。止むを得ず通学路や公園の付近を通る場合には、子供と車体の間に十分間隔をとって運転するなど、慎重な運転をすることが事故の回避につながります。

子供を見かけたら、反対側にも注視する

aa7add6293c271f8271d8eac70ac2c09_s

道路脇に子供の飛び出しの兆候がない場合でも、道路の反対側の子供と一緒に遊ぶために飛び出してくるかもしれません。また、道路脇に自転車や遊び道具が置かれている場合には、それに向かって飛び出してくる可能性もあります。子供を発見したら、その反対側の道や周囲にも目を配ることを徹底しましょう。

高齢者は走行車両の直前直後の横断が多い

高齢者は、視力や聴力の衰えがあり判断力も低下していることから、車に気づかなかったり車のスピードがつかめないことがよくあります。走行車両の直前直後に横断してくることが多いため、高齢者を見かけたら横断してくるかもしれないと考え、あらかじめスピードを落として走行するなど、十分に注意する必要があります。夜間や明け方などの時間帯に歩行者を見かけた場合も、高齢者かもしれないと考えてあらかじめスピードを落とすなど、十分に注意する必要があります。

自転車の利用者について

自転車が側方に走っている時は、追い抜くときなどは安全のため自転車の動きに注意し、十分な間隔をとって徐行することを心がけましょう。住宅街や見通しの悪い交差点などの場所では、自転車が飛び出してくる可能性が高いので、スピードを落とし注意して走行することを徹底しましょう。交通ルールを理解していない自転車の利用者の中には、夜間に無灯火で走っている人もいます。暗い道路では気づかないことも考慮し、ヘッドライトの下向き照射範囲内の約40mで十分に停止できる速度で走行することを意識しましょう。

二輪車、原付利用者について

f73f0eab5538fdbd051059bb97ed94bd_s

左折時に側方の資格に二輪車や原付がいないか、右折時に対向車の資格に隠れていないかなど、小さな二輪車や原付を見落とさないように、十分に注意を払うことが必要です。二輪車や原付が側方や前方にいる場合には、周辺の交通状況をよく見て二輪車や原付が進路を変更するのか、右左折をするのか、直進をするのか予測し、十分な間隔をとることが必要です。また、二輪車や原付が近くに走行している場合には、進路変更をせず、二輪車を先に行かせ、原付には気をつけて走行することが、事故の回避につながります。

 

参考引用 自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う 一般的な指導及び監督の実施マニュアル


UKAS ISO9001 認証取得 ISO14001 認証取得 CM009 Gマーク(安全性優良事業所)認証取得 ホワイト物流推進運動 運搬ブログ 京都ハンナリーズ