株式会社 岩瀬運輸機工

岩瀬運輸機工は、超精密重量機器の特殊輸送・搬入・据付業者として
輸送の提案・改善・開発に取り組む国際的物流事業者です。

電話番号

Japanese
English

お問合せ
お問合せ

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ!

受付 平日 9:00~18:00 お気軽にお問い合わせください

運搬ブログ

健康起因・ 過積載・飲酒の事故

健康状態に起因する事故 事業用トラックによる交通事故は全体的に減少傾向にあります。しかし、脳や心臓疾患、体調不良など、ドライバーの健康に起因する事故はむしろ増加傾向にあります。公共の道路上で重量物輸送を行うドライバーの健康維持と健康管理を...

事故を未然に防ぐ日常点検整備

前回、車両火災事故を防ぐポイントとして、点検整備が最も重要であるということをお話し致しました。そこで今回は、日常点検と点検整備、給油脂についてご紹介いたします。道路運送車両法第4賞では、日常点検整備、定期点検整備、点検整備記録簿の管理を規定...

連結車両(セミトレーラー)のブレーキ特性

セミトレーラーのブレーキには、様々な種類があり、それぞれのブレーキによってブレーキが効くタイヤが異なります。連結車両はブレーキ操作についての理解の深さと正確さが重大事故を防ぎます。どのようなブレーキがあり、それぞれがどのような特徴があるのか...

連結車両の特性

重量物輸送は、大多数が連結車両および大型トラックで実施されていますが、その車両特性に関わる知識不足や経験不足による事故が発生しています。そのため、正確な理解と運転操作並びに管理者による指導が必要になっています。 連結車両の特性 連結車両...

特殊車両通行許可とは

道路運送車両法に基づき、車検証を受けた車両は、原則道路を通行することが可能ですが、道路法と車両制限令の基準を超えた車両は、道路を通行することができません。鉄鋼輸送に使用する車両のほとんどは、車両制限令の一般的制限値を超えているため、そのまま...

鉄鋼製品の国内物流形態

鉄鋼製品は、製造方法により様々な品種があり、それぞれの品種があらゆる産業分野に利用されています。鉄が鋼鉄輸送の車両に第二積載されるとき、厚板のように荷重が均等に分散される製品や、コイルのように集中荷重になる製品、形鋼や鋼管のように不安定な積...

運行管理支援機器のデータを活用した指導及び監督

前回、運行管理支援機器の種類についてご紹介いたしましたが、これら運行管理支援機器の取得データは、ドライバーの指導及び監督に有効に活用できます。そして自社の安全教育に対する目標を立てて、それぞれ該当するデータを活用することが大切です。 安全...

運行管理支援機器の種類

デジタル機器の普及により、運行管理をより効率的にする様々な機器の導入が進んでいます。運転者の指導、監督に当たっても、これらの機器により取得したデータやリアルタイムで取得できる情報などを活用した運行管理が求められています。 デジタル式運行記...

ドライバーに対する事業者の指導及び監督の責務

トラックの運行の安全を確保するために、トラック事業者は、ドライバーに対して安全運行に必要な技能と知識を習得させ、他の運転者の模範となるべきドライバーを育成するという重要な責任があります。この責務を果たすためには、ドライバーが理解できるよう、...

運転装置を搭載したトラックの適切な運転法

運送業に利用されるトラックなどの自動車には、運転支援装置が搭載されています。「衝突被害軽減ブレーキ」や「斜線逸脱警報装置」など、自動車に備えられている運転支援装置の特性や使い方に関する知識が不十分であったり、性能を過大評価することは、事故の...


UKAS ISO9001 認証取得 ISO14001 認証取得 CM009 Gマーク(安全性優良事業所)認証取得 ホワイト物流推進運動 運搬ブログ 京都ハンナリーズ