![]() |
内定者の研修を京都支店にて実施しました
先日の内定式に続き、内定者の研修を京都支店にて実施いたしました。
内定式の目的は主に3つ。
1)人間関係の構築を図るため。
2)会社や仕事内容について知ってもらうため。
3)社会人としての自覚を持って、入...
|
---|
![]() |
経営数値の勉強会を開催しました
10月19日(水)に社内で経営数値の勉強会を開催しました。
実はもう7回目です。
今回は本社会議室と各拠点を結んだWeb会議となりました。
今回の講義内容は
『IWASEグループの連結損益表について』、
『原価と経費の違い』な...
|
---|
![]() |
2023年度入社内定式
本社にて内定式が行われました。
対面で実施され6名の内定者が出席しました。
社長から内定通知書の授与が行われました。
内定者には自己紹介や意気込みを発表してもらいました。
&n...
|
---|
![]() |
JR九州を訪問
2022年9月14日(水)
九州旅客鉄道株式会社本社、取締役相談役唐池恒二様へ、訪問して参りました。
弊社からは遠藤・進藤・藤堂、そして致知出版社取締役板東潤氏の4名にて訪問させていただきました。
&n...
|
---|
![]() |
ジェイテクトサーモシステム様より表彰を受けました
私たち岩瀬運輸機工では、日々、お客様のために改善を心がけていますが、お客様からは感謝のお言葉だけではなく、ときにはこのような形でご評価をいただくことがあります。
この8月にも、長らくお取引のあるジェイテクトサーモシステム(旧光洋サーモ...
|
---|
![]() |
社内表彰式を実施しました
弊社では創立記念日である7月22日に社内表彰式を実施しています。
今年も、永年勤続者、年間の優秀者の表彰を行いました。
あいにくのコロナ禍により東京本社、京都支店それぞれで当日在籍者のみの表彰式となりましたが、
岩...
|
---|
![]() |
内定者へメッセージカードをお送りしています
岩瀬運輸機工 採用担当です。
現在、2023年4月に向けて新卒採用活動を実施しております。
今年は例年にも増して多くの意欲ある学生の皆さんにお会いすることができました。
選考の結果、既に数名の方々に内定を出しております。
...
|
---|
![]() |
京都支店 朝礼後の一斉清掃活動に取り組んでいます
京都支店では、6月末より毎日の朝礼後に一斉清掃の活動を行っています。
うだるような暑さが続くときこそ、まずは整理整頓と清潔を心がけることで、ストレスの緩和にもつながります。
&nb...
|
---|
![]() |
53期経営計画発表会
6月より当社は第53期を迎えました。
6月3日に社長より全社員へ向けた53期の経営計画および中期経営計画の発表を行いました。新型コロナの感染予防の観点から、各拠点をオンラインで繋いでの発表となりました。
&n...
|
---|
![]() |
52期末反省会
5月28日、52期末反省会を開催いたしました。
今回は全拠点からオンライン・オフライン合わせて46名が参加。
今期の振り返りと来期の目標を各部署で話し合った上で、発表を行いました。
社員...
|
---|